会場:菁莪小学校

15分ハーフ

予選リーグ:4チーム中3位

伊奈✕ - 〇板倉

伊奈〇 - ✕蒲生東

伊奈✕ - 〇越谷

毎年参加させていただいている大会です。普段試合ができないチームと試合ができる貴重な大会です。

1試合目:板倉戦

伊奈に覇気、やる気、勝気がまったく感じられない試合でした。

出足が遅く、1対1で負け、パスの精度もゼロ。

この数か月間で最低の試合でした

2試合目:蒲生東戦

1試合目と違って、選手1人1人が躍動していました。

実力が互角の相手に対して、ピンチの時も体を張って守れました。

特に参加した4年生2名がしっかりボールを追って、シュートチャンスを作るシーンもありました。

3試合目:越谷戦

この試合はキャプテンが攻めにも守りにも大活躍でした。

1点目はキーパーのファンブルをキャプテンが詰めてゴールしましたが、これは偶然ではなく、

ちゃんと最後までボールを追って相手キーパーにプレッシャーをかけたからです。

ピンチの時はしっかり自陣に戻ってきてディフェンスしてました。

前半の10分間で2点先制したものの、相手も強く最終的に2-3で負けてしまいましたが、

試合内容としては非常に良かったと思います。

 

その他①

コーナーキックのパターンを自分たちで考え、試すことは素晴らしいことです。

ただ、一部芝生の非常にボコボコしたところで、ショートコーナーをやるのはやめましょう。

グランドコンディションや相手の陣形等をみて判断できるといいですね。

その他②

普段、センターバックをやっている選手が不参加で、副キャプテンが久しぶりのセンターバックでした

この子は浦和レッズの旧センターバック「ショルツ」が大好きで、

昨日も試合が終わったあとに「楽しかった!」と満面の笑みでした。

(川田)